いつものいっぽ。 |
![]() by photo-satomi
|
1 ![]() 地面に生えてる何かが気になるらしいです。 しばらくこのまま。 ずっと地面を見つめて顔あげない。 まわりには大人も子供もたくさんいて、 ワイワイガヤガヤしてたのに。 もう ほんとに 地面に生えてる何かに まっしぐら。 いいね、この まっしぐら。 *** 今日 相手に伝えたい事を、ちゃんとまっすぐ伝える、 友達のそうゆう姿を見て、ドキっとしました。 私もそんな友達のような、 このおちびちゃんのような、 まっすぐに 自分の思う大事なものに、 いろいろに惑わされずに 「大事!」って まっしぐらできる人でありたいです。 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-28 22:14
| Baby+Kids Photo
|
Comments(0)
![]() 机の上にならんだ好きな物。 電車がすき。 仮面ライダーがすき。 めだかがすき。 ![]() 小さな体で好きな物に手を伸ばす姿。 ![]() 小さな体で好きな物に夢中になる姿。 毎日の生活の中でどんどん変化していくから見落としちゃいそうだけど、 確かに 今、その小さな体で精一杯好きな物にまっすぐ向かってる。 その姿がとっても健気だと思った♡ ![]() まだまだ たかとくんのちっちゃな足には、難しい草履。 ![]() ほら、やっぱりぬげちゃう。 ちょっと難しかったね。 だけど 小さな体でやっぱり今日も一生懸命頑張ってくれたよ。 ![]() 撮影終わると同時にスヤスヤ。。。 スイッチ切れるギリギリまで頑張ってくれたんだね。 そんな姿が やっぱり とっても健気♡ ありがとう(^ー^*)っていいたくなりました。 好きな物も、難しいものも、大事なものも、苦手にも・・・ まっすぐ立ち向かってぐんぐん成長していってね♡ そして、マイペースな弟くんは こんなふう。 ![]() 逃走しっぱい。。。でも引っ張られても引っ張られても前に進もうとこの状態が続く。。。 そのまっすぐさも、健気だったよ♡ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-25 19:21
| 753photo
|
Comments(0)
今日は100回くらい「ありがとう」を言って寝ることにしよう。
![]() 突然のイレギュラーな瞬間に、 助けてくれる 人 がいて、 受け入れてくれる 人 がいて、 守ってくれる 人 がいて、 時間はずっと同じように流れているのに そこにあったそれぞれの物語。 ![]() こんなにも楽しくてあったかい時間とみんなの笑った顔に会えたことが 嬉しいなんて。 なんて言ったら伝わるのか、もう わからないけど 感謝の気持ちでいっぱい。 ![]() そして 毎日こうやっていられること、 当たり前じゃないんだなあ。 。。。つい当たり前のようにしてきちゃって。。。 こうして何かいつもと違うことが起こると、やっと気付かされる。 今日という日、ありがとう。 一緒の時間をすごしてくれたみなさん、ほんとうにありがとう。 夕暮れどき 二十歳の記念写真、 素敵な素敵なご家族。。。いや、一族(笑)に出会いました(^ー^*) ありがとうございました♡ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-24 01:16
| Family Photo
|
Comments(0)
![]() この日たいくんの口から出る言葉に 気付かされたこと たくさん。 ![]() 上手にお辞儀をした後。。。 「神様になんて言ったの?」 って聞いたら 「ありがとう って言ったんだよ」 って教えてくれた。 大事なこと ちゃーんと 知ってるんだね(^^*) ![]() 自由な妹ちゃんの手をひいて ![]() ときには パパも追いつけないくらい 自由に走りまわって ![]() たくさんのことおしゃべりして ![]() ほんとに素直♡ 夕方の音楽が流れてもずっと外で遊んでるような こころのまっすぐな 少年に出会いました(^^) どうか、そのままで♡ そして私はその「素直」をキャッチできるこころのゆとりを ちゃんともっていたい。 そしたらとっても素敵な世界ができる気がするよ。 教えてくれて ありがとう♡ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-20 21:51
| 753photo
|
Comments(0)
美容師ファミリーの家族写真。 ![]() 今年OPENした新しいお店の中 赤、青、黄色・・・いろんな色がありました。 ![]() ![]() ![]() お店の中だけじゃなくて 育ちざかりの3人の子供たちも みんなそれぞれ いろんな色。 みんなで写真を撮ろうと思っても。。。 だれかがいない(^^) かわりばんこの逃走劇♪ なかなかみんなで写真撮れません。。。 でもさぁ、赤、青、黄色・・・もっとほかの色も・・・ いろいろあっていいね♡ 「カメラマンになりたい」「ジャニーズになりたい」。。。 いろいろ、夢膨らんで、 もっともっと いろんな色の自分に出会って、 元気いっぱい大きくなってほしいなぁ(^^*) ![]() いつも見てるパパのマネっこで。。。 ちびっ子美容院♡ ![]() ![]() こんな未来があってもおもしろいよね(^^) おしゃれな美容院 こちら♡ ↓↓ VabEhair 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-19 21:57
| Family Photo
|
Comments(0)
2夜連続♪
かわいいカップル いねさん♡さやさん の写真をペタペタ。 ![]() 自然に出るしぐさってゆうのは その人の人柄を表していて ![]() となりにいる大事な人を 喜ばせてあげたり ときに、初めましての目の前にいる人を 安心させたりできる。 ![]() もちろん逆の効果だってあるんだけど、 せっかく同じ時を過ごすなら こんなふうな穏やかな気持ちにさせられる人に 私もなりたいと 思いました。 ![]() 穏やかな。。。ほんとに 穏やかな。。。 地球にやさしい時間だったように思います♡ ![]() いねさん さやさん おめでとうございます(^ー^*)♡ 素敵な時間をありがとう♡ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-10 23:46
| ウェディングロケーション撮影。
|
Comments(0)
![]() 大事なものを ちゃんと 大事にしてるなぁと思いました。 ふたりらしさをたくさん集めて つくって かざって ![]() 一生懸命 準備したのね♪ ![]() たくさんの大事な人に囲まれて ふたりのスタートの日をお祝い そして誓い。 ![]() ぎっしり想いのつまった結婚式のいちにち。。。を過ごした 次の日。 ![]() こんなふうに写真を撮りました。 結婚式のいちにち、私は 見てないのだけど。。。 それでもちゃんと伝わってきたよ。 ![]() ふたりが過ごした、とっても素敵ないちにちが あったこと。 ![]() お話しから 表情から しぐさから たーーーくさん伝わってきました、素直な まっすぐな ふたりの気持ち。 ![]() こんなかわいい笑顔で 気にかけて 支えて。。。これからはずっと となりにいるんだね(^^) やさしいふたりの思いやり♡ なんだか、私 とっても居心地よかったです(^ー^*) かわいい写真がのせきれない。 またつづきを書きます。 今日のしめくくりに ふたりの写真を並べて なんか嬉しくなった♡ ありがとう♡ 今日の音楽はこれ↓ 羊毛とおはな ♪おやすみ。 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-10 01:41
| ウェディングロケーション撮影。
|
Comments(0)
![]() 決まりなんだそうです、仲間が結婚するときはみんなこの格好。 ![]() やっぱり ちょこっとこわいんだけど。。。 でも、 ![]() とってもまっすぐで、 大事なことはちゃんと大事にする。 ![]() こうゆうのかっこいい。 伝え方はそれぞれだもんね。 。。。そして こんな仲間がいるふたりは幸せ者♡ 短ランの印象が強すぎて ふたりの写真がのってない 笑 また今度のせますーーー 今日はここでおやすみなさい(^ー^*) 今日の音楽はこれ↓ やっぱり 伝え方 それぞれだなぁ。この歌こんな楽しくなるんだね。 ♪One Night Carnival /氣志團 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-08 01:11
| 結婚式の写真。
|
Comments(0)
そして日付が変わってしまったけど 本日の撮影より。
![]() 主役のあゆちゃん ドキドキしてるのかなぁ。。。 照れてるのかなぁ。。。 と思った 次の瞬間、 ![]() あらあら、着物でこんな格好。。。笑 地面にたくさん落ちてるどんぐりも ![]() 高いところにあるもみじも なんでも楽しめるね。 ちょっと早いけど、まるで節分(^^*) 「鬼は外 福は内!!」 のどんぐりなげあっこでした。 ![]() 着物きてても あゆちゃんはあゆちゃん。 そのまんまでいいよ。 何に興味を持って 何が嬉しくて どうしたら楽しいのかな。。。 って考える。 ちっちゃい子供も、大きい大人も どんな人でも関係なく 「何が嬉しいのかなあ」って、目の前にいる人を やっぱり大切に想いたいなぁ。 そんなふうに写真を撮りたいなぁ。 ↓恋愛の歌だけど、こんな気持ち素敵。 ♪「ため息インジケーター」ナオト・インティライミ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-07 00:21
| 753photo
|
Comments(0)
![]() good day made!! 言葉が通じなくても なんとかして どうにかして 伝えたい場合 「どうにかなる。」 ってことがわかった。 絶対みんなで素敵な時間を過ごしたいと。。。 そう思った瞬間 たぶん 空気を伝わって言葉じゃなくても 何かが届くんだねえ。 楽しい楽しいいちにちを今日もいっぽ歩いた思い出、書いておきましょ。 今日のピカピカターイム♡ 結婚記念写真・ロケーションフォト ふたりの大切な記念日にふたりらしい足あと残しましょ。 HPはこちらから↓↓↓ Satomi Photography ▲
by photo-satomi
| 2013-11-01 19:01
| ウェディングロケーション撮影。
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 Baby+Kids Photo ふだんの。 ウェディングロケーション撮影。 マタニティフォト。 結婚式の写真。 753photo 成人式振袖撮影。 Family Photo 卒業の写真。 お知らせ。 アーティスト写真 赤ちゃん。 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 06月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
little kid M... 写真と僕の日々 フォ... Not here,But... Phococoro* 「三澤家は今・・・」 手作りアンティークスタジ... 結婚式の写真*namog... オモイデ ホロホロ One coin One... porte. natureな日々… 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||