いつものいっぽ。 |
![]() by photo-satomi |
![]() 今年最後に、 「今年いちばん元気だったで賞」をあげたいファミリー。 もう笑うしかないくらい、ノンストップで走りまわるぼっちゃんたち(^^) 崖からダイブするんじゃないかと。。。必死でおいかけた私たち。 ほんとに元気元気、とまることなく走り回るパワーに大爆笑。 けど、このノンストップなパワーって、体の中から湧いてくるものだから、 大切にしてほしい。 きのうの夜から今日の朝までの境目がわからないくらいに ワクワクするお話しを語り続けた。 カタチは違うけど、大人になっても こうゆう ノンストプで走りまわるくらいの 自分の中から湧いてくるパワーを 大切にしたい。 そしたら、きっと2014年も 想像を越える素敵な瞬間に出会える。 さあ、おいでーーー2014(^^*) 今年もいちねん お世話になりました。 明日からも よろしくお願いします。 ▲
by photo-satomi
| 2013-12-31 17:09
| 753photo
|
Comments(0)
って。。。頭をよしよしされてるみたいに
葉っぱがひらひら。 ![]() いい子、いい子。 よくがんばった。 さあさあ、今日の夜は一休み♡ お風呂はいって、パジャマに着替えて、スキップしながら パーティーに出かけよう(^^*) 。。。というタイミングでデザインがのってきたけど、強制終了、続きはまた明日〜!! なんかおもしろいことをひらめいたので、明日がくるのが楽しみになりました♡ ↓歌詞通り3分前にもどるっていう工夫。こういう「遊び心」を心にこっそり持っておきたいなぁ(^^) ▲
by photo-satomi
| 2013-12-30 16:54
| 753photo
|
Comments(0)
![]() 世の中が仕事納めをしてく。。。 ビール片手に普段全く使わないプリンタと向き合ってる家族を見たり 子供たちが「雪だーー」ってさわいでる声がきこえてきたり お酒の買い込みチェックがはじまったり いろいろな場所で、みんなが年末モードになっていく。 私は。。。 時間内に給食が食べれなくて お昼休みになっても教室で給食食べてる子みたいに。。。 完全においてけぼりだなぁ。 でも、どうせ食べるなら、じっくり味わって食べよっと(^^) やっぱりマイペースに。。。 ただ、 今の年と新しい年との境目は、やっぱりちゃんとまたぎこさなきゃいけないので、 しっかり意識しないと(^^)ね。 ▲
by photo-satomi
| 2013-12-30 00:42
| 753photo
|
Comments(0)
![]() ドアをあけた瞬間 青空。 さっきまでずーっと降り続いてた雨が 不思議なくらいベストなタイミングで晴れにかわった。 これはもう 神様が 精一杯撮ってきなさい♡ と 応援してくれてるんだと。 晴れの空に 目に見えないチカラに 目の前で笑ってる嬉しそうなふたりに 感謝の気持ちでいっぱい♡ 今年ももうあと少し。 たくさんの奇跡に支えられたいちねんでした。 神様、いつも ありがと♡ 節目だからこそ、いつも忘れてしまいがちな感謝の気持ちを思い出してみよう。 そんなふうに今年をしめくくる準備をしよっと(^^*) そしてHappy Birthday♡♡♡ ▲
by photo-satomi
| 2013-12-22 23:58
| ウェディングロケーション撮影。
|
Comments(0)
小さいころ、こうやって 夢中で遊んでるいちにちが
とっても長く感じた。 ![]() だれか 「今日」 を早送りした? 「忙しい」っていう字は 「心を亡くす」って書くんだよ と 昔、先生に教わってから なんとなく 使えなくなった。 だって、心を亡くしたくないんだもん。 だから、まず、「忙しい」ことを「バタバタする」と言って そして、忙しくないふりをして それから、人一倍のんびりしゃべって。。。 。。。うん、完璧(^^)v あとは、心がのんびりするだけなんだけどなぁ。 ただそれだけなんだけど。。。 そろそろ、他の作戦を考えようか 笑 ▲
by photo-satomi
| 2013-12-20 23:36
| Baby+Kids Photo
|
Comments(0)
主役・・・の妹ちゃんなんだけど、あまりにかわいくて♡
![]() 3歳から15歳までに 1日5つずつ マイナスな言葉を言われると 15歳になるころには 2万個のマイナスな言葉が 脳にインプットされます。 3歳から15歳までに 1日5つずつ プラスの言葉を言われると 15歳になるころには 2万個のプラスの言葉が 脳にインプットされます。 できたことを認めて褒めてあげる。 「よくできたね」「がんばったね」って。 そんなふうにして、プラスの言葉がたくさん蓄積されると 自分に自信がもてる豊かな子に育つんだそうです。 と、これは 今日聞いたこと。忘れないようにメモ。 これを聞いたときにすぐに頭に浮かんだファミリー。 いつも 「ママの言葉が背中を押すんだろうなぁ」。。。と会うたび、感じる。 母って。。。すばらしいなぁ。 はじめてのおつかい(^^*)を貼ってみる。 これ↓↓今度時間あるときにゆっくり見よっと。 ▲
by photo-satomi
| 2013-12-20 01:20
| 753photo
|
Comments(0)
お知らせです。
2014年 1月14日から2月28日 Satomi Photography お休みさせていただきます。 3月以降すでにご予約をいただいているみなさまには その間お打ち合わせができず、大変ご迷惑をお掛けします。 電話に出られませんので、その間のご連絡はメールでお願い致します。 すでに撮影させていただいた方 アルバムやデータをお待ちのみなさま。。。 大変お待たせしております。 順番にこころを込めて製作中ですので、もうしばらくお待ちください。 たくさんお待たせしてしまっているにも関わらず、あたたかい言葉をかけてくださるみなさま 本当にありがとうございます。 みなさまにご迷惑をお掛けしますが どうぞよろしくお願い致します。 ![]() ▲
by photo-satomi
| 2013-12-17 14:50
| ふだんの。
|
Comments(0)
![]() ちゅぅ♡ ほっぺまでの助走が長いよね(^^) 広い地球の中の ものすごく一部で ものすごく一瞬の出来事を 写真に撮ってるわけですが 日本が、世界が、地球が平和になりますように。。。 と思う前に、 今この瞬間、 目の前にいる、 大事な人を、 大事に思う事。 世界とか 地球レベルの 大きなことじゃなくて ものすごく一部で ものすごく一瞬なんだけど その小さな瞬間が 世界平和につながる。 たぶん。 ♪キャラバン / stay 今日はやっぱ これ。 ▲
by photo-satomi
| 2013-12-17 01:55
| 753photo
|
Comments(0)
![]() そういえば 草履も扇子も懐剣も。。。 使わなかったね。 「いやだーー」 って、大声で教えてくれた。 だけど、私、ちゃんとすることが大事だと思わないよ。 大好きなウルトラマン持って、果汁グミ食べながら、あったかいくまさんの上着かぶって そのまんまの かなくん。 こんなに大きくなって ここにいること。 パパもママも一緒に たくさん笑ったこと。 私は、そっちの方が大事だと思ったよ。 だから、 この写真、好きなんだぁ(^^*) ↓今夜はこれ♪ さあ、頑張るぞ(^^) ▲
by photo-satomi
| 2013-12-16 00:26
| 753photo
|
Comments(0)
もういくつ寝ると。。。だ。
今年もここへきて いろいろなことが起こる。 でも、めげないもん。 ピンチをそのまま受け止めて ただ へこんでいたころから 時間が経ってか、 経験が増えてか、 仲間がいるからか。。。 ピンチへの心の向け方が変わったように思う。 ピンチはチャンス。せっかく起こった出来事に向き合わないなんてもったいない。 だから ありがとうございます♡ ![]() 友達が喜んでたり 迷ってたり 一生懸命だったり 一緒に悩んで 一緒に喜んで。 そして いつも一緒にいた友達と いつの間にか時間を合わせられなくなったり。 でも またいつか会えるよね 今はこうゆう時だよね と思ったり。 それでも自分の時間に追われてたり。 楽しんでる友達。 道を選択する友達。 変わらずのんびりしてる友達。 そして お母さんになった友達。 歩くペースは人それぞれだもの。 みんな それぞれ 素敵です。 だから また会いましょう(^^*) ▲
by photo-satomi
| 2013-12-14 01:00
| 753photo
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 Baby+Kids Photo ふだんの。 ウェディングロケーション撮影。 マタニティフォト。 結婚式の写真。 753photo 成人式振袖撮影。 Family Photo 卒業の写真。 お知らせ。 アーティスト写真 赤ちゃん。 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 06月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 フォロー中のブログ
little kid M... 写真と僕の日々 フォ... Not here,But... Phococoro* 「三澤家は今・・・」 手作りアンティークスタジ... 結婚式の写真*namog... オモイデ ホロホロ One coin One... porte. natureな日々… 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||